片付けやすい おうちづくり

【事例】クローゼットにワイヤーネットで吊るす収納をDIYして効率UP

片付けやすい おうちづくり

みなさん、クローゼット活用してますか?

クローゼットにはハンガーパイプが設置されていてハンガーに掛けて収納

そして、足元の空いたスペースに衣装ケース等を置き、たたむ洋服を収納しているケースも多いですね

今回は吊下げタイプの収納でたたむ洋服を吊下げて収納する方法を、我が家の実例を交えてご紹介します

吊るすならハンガー掛け

たたむなら、衣装ケースじゃないの?

その通り!

でも、たたんで吊るすと・・・

めっちゃ便利なんです!!

クローゼットに掛けて収納?たたんで収納?

ハンガーに掛けて収納した方が良いモノ

  • しわになるモノ
  • 使用頻度が高く、ハンガーに掛けて干してそのまま収納するモノ(制服のブラウス等)

たたんで収納した方が良いモノ

  • セーターやニット等掛けると型崩れするモノ
  • たたんで持って行くモノ(体操服・ジャージ・幼児の着替え)

ハンガー掛けで干すけれども、たたんだ状態で持って行くモノはたたんで収納した方が結果的に楽ですね

たたんで吊下げて収納すると便利なモノ

  • 体操服
  • ジャージ
  • クラブTシャツ

わが家の実例を交えてお話します

中高生の子ども達は毎日、体操服・クラブTシャツ・ハーフパンツ・ジャージを持参します

夏は着替えも多めに、冬は半袖・長袖共に持参

毎日たたんだ状態でカバンに入れて持参するモノは衣装ケースに収納するよりも、たたんで吊下げて収納する方が効率的

 

吊下げ収納の選び方

吊下げ収納、様々なメーカーから販売されているので見たことある方も多いのではないでしょうか?

収納用品ってどれを選べばいいのか迷いませんか?

収納用品を選ぶのに大事なのは・・・

サイズ!!

 

吊下げ収納は使用した事があったのですが、奥行きが深くて使いにくく感じていました(ワイシャツ等の平置きにはピッタリなサイズにしているのかな?)

今回はTシャツ類を畳んで収納するために奥行30センチの吊下げ収納を採用したくて、探してみました

サイズを検討する

ニトリ

ベルメゾン

IKEA

ニトリ・イケア・ベルメゾン 幅のサイズ展開は数種類ありますが、奥行きはニトリ39センチが一番小さい

ニッセンで探していた奥行30センチを発見しました

収納は大きければ大きい程良い訳ではなく、逆に奥行きがあり過ぎると奥の物が出しにくかったりデメリットもあります

吊り下げ収納の場合はハンガーの大きさが40センチ程度が多いので『スペースを無駄なく』の考え方でサイズ決定している気がします

どのサイズを選ぶ?

考えるのはこの2つ

・何を置く?

・どうやって置く?

例えばA4サイズの書類が入るBAGを置くなら奥行きは40センチ以上は必要

Tシャツを置くにしても2つ折りの平置きなら30センチでは収まらないかも?

体操服もクラブTシャツも小さく畳むので奥行30センチが理想

家具や収納用品を購入する時に幅はきちんと採寸できていても、奥行の検討を忘れがちな人が多いです

 

ちょうどいいサイズがない!DIYする?

工作レベルの手間で出来るワイヤーネットでDIYしてみました

特別な工具は一切不要(ハサミのみ)

【事例】クローゼットにワイヤーネットで吊るす収納をDIYして効率UP

ワイヤーネット5枚を使って

【事例】クローゼットにワイヤーネットで吊るす収納をDIYして効率UP

結束バンドで固定して

【事例】クローゼットにワイヤーネットで吊るす収納をDIYして効率UP

20分で終了 費用は770円(税込)

【事例】クローゼットにワイヤーネットで吊るす収納をDIYして効率UP

ニッセンを参考にS字フックで引っかけてみました

このスペースに

夏体操服5セット(半袖5・パンツ5)
クラブTシャツ(半袖3・長袖2)
ユニフォーム3セット
タオル3枚
ジャージ(長袖3・ズボン3)
ウィンドブレーカー1セット(上下)

かなりの量が収納出来ました

上段・下段:体操服は全く同じモノなので平置き

中段:ボックスに入れて立てて収納

 

毎日持ち出す物は

立ったまま取り出せると効率的です

 

立ったまま出し入れ出来る、吊り下げ収納是非試してみて下さいね

タイトルとURLをコピーしました