片付けやすい おうちづくり

学習環境を整える

片付けやすい おうちづくり

4月は1年で一番ドキドキとワクワクの季節がやってきました

 

わが家は娘が中学3年生になり、親子共々初めての受験の年

・・・と言っても、勉強に付き合ったり出来ないので、娘からの要望で私の出来る事『学習環境を整える』で1年間応援したい!!と決意した母でございます

春休みの課題

母(私)の春休みの課題は『学習環境を整える』

 

 

手持ちの本棚(カラーボックスで代用)では、教科書・テキスト類が収まらないのは分かっていたので、購入品ピックアップと家具の配置を絵で描いて提案してみました

①ニトリ カラーボックス ワイド  W610 D300 H1070

②③ニトリ カラーボックス W420 D300 H1070

④ニトリ マガジンラック  タブレット置き場にピッタリでした!!

 

家具の配置で大事な事

家具をどのように配置するのかで、視覚による部屋の広がりが左右されます

リビングや玄関等のパブリックスペースでは、ドアを開けた時の空間の広がりで部屋のイメージが決まるので、ソファや背の高い家具は奥に並べたほうが同じ大きさの部屋でも広く感じたりしませんか?

しかし今回の我が家のテーマは『学習環境を整える』なので、机に向かった時にいかに使いやすいか?で娘に提案てみました(笑)

とにかく、座った状態でいかに楽な姿勢でモノが取れるのか?が最重要項目

上記間取りイラストのマーカーで囲んだ本棚(カラーボックス)、寸法的には3台並べて配置可能でしたが、見た目のスッキリ感よりも、手が届く距離感を最優先にして、家具配置の凸凹感は我慢

部屋の奥に家具を配置したがる?

以前の私もその一人、出入り口付近に家具があると窮屈に感じるので出入り口の対角線側に家具を置きたい・・・娘のこの部屋は本当に何度もベッドの位置を変え、机の向きを変えたりと試行錯誤しました

色々試したけれども、出入り口付近に物が床置きになることが多い

部屋に入ったらすぐにカバンを置きたい→一度置いたら移動はしたくない→デスクに横づけのキャスター付きBox

1年程前から個室に入った目の前にカバン置き場が定着しました

プライベートスペースは口出ししない

リビング等のプブリックスペースと違い、個室を与えたからには出来る限り口出しは我慢しております(笑)

でも、これ位は言います

床に物があったら掃除機かけられへんし・・・

わかった、片づけるし明日は掃除機かけて

部屋の使いやすさは、大きさではない

娘の部屋は6.5畳で南東角部屋、南と東に2方向に窓がある

息子の部屋は6畳で南側1方向に窓がある

条件で言えば娘の部屋の方がいいお部屋?

南東の角部屋って朝日が入るし魅力的!!なのですが、開口部が多い程まとまった壁がとりにくく、家具の配置は難しい

朝日で目覚めるのは素敵だけど、眠っている顔に直射日光が当たると娘だけにお肌も心配(笑)

紫外線が気にならない息子に南東角部屋を与えれば良かった?と少し後悔

そんなこんなで、娘の部屋は何度も家具の配置を変えました(私は楽しいから全然苦になりませんが)

子ども部屋は、ベッド・机・本棚・タンス等、結構な家具が必要になるので、ある程度の壁面は必要

おまけ・・・

余談ですが、窓の位置や大きさは、家の外観からの観点でも考慮が必要だし、ご近所さんとの兼ね合いもあります

隣同士で窓を開けたら部屋の中丸見え・・・ではダメだし自分の希望でけでは上手くいかない事もありますよね

家づくりは色んな角度からモノを見る目が必要

部屋の大きさや、㎡だけでなく部屋の使い方をイメージしてみれば、違った見方も出来るはず

タイトルとURLをコピーしました